
1: 名無し募集中。。。 2025/05/09(金) 16:23:50.91 0
私は毎年、母の日にバラの花束(約2万円相当)を贈っていたのですが、毎年のように母は、「もう買わなくてイイからね」と人の気持ちを無にするようなコトを言ってきます。どうして素直に喜んでくれないのか?人の気持ちというのは、銭金の問題じゃなく受け取ってイイときもあると思っているのです。
お前のような薄給の人間が無理して、人並みのプレゼントなんか用意するな!と言われているようで、毎年ホント悲しくなるのですが、半分意地?で贈り続けていました。
でもそれも今年でやめようと思うきっかけをいただきました。それは、同じように母親に花を贈っていた人の言葉で、母から『もう、花は枯れるから いらない』と言われたというものです。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11107208351
3: 名無し募集中。。。 2025/05/09(金) 16:24:42.17 0
プリザーブドフラワーにすればええやん
4: 名無し募集中。。。 2025/05/09(金) 16:26:36.87 0
毎年プリザーブドフラワー送ってたら
母親にもういらないって言われたわ
5: 名無し募集中。。。 2025/05/09(金) 16:28:09.28 0
使えるもの送っても後生大事にしまい込んで使わないから花とか食い物贈るようにしてたわ
続きを読む
Source: http://himasoku.com/index.rdf
powered by Auto Youtube Summarize
関連