

1 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/23(日) 22:50:14 ID:zivg2el20.net
高校で数学を「捨てる」と重要な脳内物質が減少する
捨てたのは数学だけだったのに、脳力も失っていたようです。
オックスフォード大学の実験心理学部門の研究者たちによる研究によれば、16歳で数学を「捨てる」選択をした学生は、重要な脳内物質GABA(γアミノ酪酸)の濃度が減少していたとのこと。
GABAはタンパク質を構成しないアミノ酸の一種であり、高等動物においては神経伝達物質として機能し、脳機能の改善や最適化に重要な役割を果たします。(省略)
続きを読む
Source: http://matometanews.com/index.rdf
powered by Auto Youtube Summarize