

1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/12/21(土) 13:40:23 ID:oCcXehKV0.net
・旧植民地に経済的に圧倒されつつあること
・基幹産業だった自動車会社が旧植民地企業に買収される
・労組の老害化
・30年以上続いた長期低迷がまだ終わらない
・経済格差がひどい
・移民増えまくり
↑社会情勢がモロ似ている
2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/12/21(土) 13:41:44 ID:oCcXehKV0.net
ガキの頃ハリーポッターが流行って作者がシンママで生活保護ってのにびっくりしたし
イギリス人歌手のポールポッツがあの美声で職業がケータイ屋の販売員ってのにもびっくりしたけど
イギリスってヨーロッパの豊かな国のイメージなのにやべえなって感じたけど
いまの日本の「氷河期世代の中年」そのものやんか
続きを読む
Source: http://matometanews.com/index.rdf
powered by Auto Youtube Summarize