![なんで円高になったのに値段下げないの?](http://tomo5377jp.php.xdomain.jp/wp-content/uploads/2024/07/d5d70943-3.jpg)
![](https://livedoor.blogimg.jp/booq/imgs/d/5/d5d70943.jpg)
1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2024/07/29(月) 19:07:53.593 ID:anGOJdtC0NIKU.net
おかしくない?
2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/29(月) 19:08:20.908 ID:d4xvWz9/dNIKU.net
おかしいよねぇ~
3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2024/07/29(月) 19:08:32.509 ID:trz92KXz0NIKU.net
おかしくないよ
まだ卸売価格に反映されてないから
4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2024/07/29(月) 19:10:52.597 ID:anGOJdtC0NIKU.net
コンビニのおにぎり2個とソーセージ入った弁当、円安前は198円だったのに420円って2倍じゃん?
原材料が高くなったのはわかるけど1ドル130円が1ドル170円になった場合は、20%だから
230円くらいにおさまってないとおかしいよね
なのに420円にして150円になっても値段そのままなら、それって利益じゃん?
おかしいよね
7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2024/07/29(月) 19:12:07.019 ID:trz92KXz0NIKU.net
>>4
原材料だけじゃなく人件費もある
あとは利益率も2倍にしないと維持できないってことだろ
簿記3級でも勉強しろよ
続きを読む
Source: http://matometanews.com/index.rdf
powered by Auto Youtube Summarize