![中国「中国がノーベル賞取れないのは運がないせい」](http://tomo5377jp.php.xdomain.jp/wp-content/uploads/2021/10/8e4a8169-1.jpg)
![](https://livedoor.blogimg.jp/booq/imgs/8/e/8e4a8169.jpg)
1:2021/10/08(金) 13:34:43.45 ID:ImYM1+ty0●.net BE:128776494-2BP(10500)
日本との違い…中国がノーベル賞を取れないのは「運」も? 今後は「ノーベル賞の質が問われる」とも
レコードチャイナ
2021年10月7日 18:20日本出身の真鍋淑郎さんがノーベル物理学賞を受賞したことと関連して、アジア視覚科技(Asia Vision Technology)の研究開発責任者を務める陳経(チェン・ジン)氏が、中国がなぜノーベル賞を取るのが難しいかなどについてSNSに投稿した。
(省略)
一方で、「中国はあまり運が良くない」とも指摘。「(中国の)研究費とハイレベルな研究者が増えると同時に、ノーベル賞級の研究の難易度もかなり上がってきている。いくつかの基礎研究の分野で発見しやすい成果が欧米や日本に持っていかれてしまったからだ」とし、「日米欧も実はなかなか大きな成果が出せなくなっており、成果を出すのが難しい時期に来ている」と主張した。
(省略)
続きを読む
Source: http://matometanews.com/index.rdf
powered by Auto Youtube Summarize